僕の買い物をする時のコンセプトは「軽く」「薄く」「小さく」です。
無駄にカバンが重いのが何とも苦手であります。
既にiPadが重く感じる病気にかかっております( ̄▽ ̄)
iPadは楽曲の打ち込みとレコーディングの時に持って行きます。
ちなみに僕が愛用している機材はCubasis2であります。
1年程前にCubasis3が発売になりまして。
コレがiPhoneにも同期出来る様になりました。
遂に買っちゃいました、Cubasis3。
打ち込みだけの為にiPadは重かったので、めっちゃイイです。
とはいえ、iPadで表示されていたページがiPhoneの画面になる訳なので、多少の差異があります。
本日、空き時間にCubasis3の差異を確かめておりました。
サクサクいく部分と、分からない部分の差が大きいです。
少しずつ様々なチャンネルを開きながら七転八倒する必要があるみたいです。
今回打ち込んでいるのは「ヘビーメタルの名曲を歌ってみた 第二弾」です。
面白いツールが手に入りました😎
無駄にカバンが重いのが何とも苦手であります。
既にiPadが重く感じる病気にかかっております( ̄▽ ̄)
iPadは楽曲の打ち込みとレコーディングの時に持って行きます。
ちなみに僕が愛用している機材はCubasis2であります。
1年程前にCubasis3が発売になりまして。
コレがiPhoneにも同期出来る様になりました。
遂に買っちゃいました、Cubasis3。
打ち込みだけの為にiPadは重かったので、めっちゃイイです。
とはいえ、iPadで表示されていたページがiPhoneの画面になる訳なので、多少の差異があります。
本日、空き時間にCubasis3の差異を確かめておりました。
サクサクいく部分と、分からない部分の差が大きいです。
少しずつ様々なチャンネルを開きながら七転八倒する必要があるみたいです。
今回打ち込んでいるのは「ヘビーメタルの名曲を歌ってみた 第二弾」です。
面白いツールが手に入りました😎